塩だれドレッシング・洋風サラダマリネ素麺
2010.05.31 (Mon)

人参と玉ねぎスライスをマリネにし、素麺と絡めたところに「<塩だれ>冷しゃぶドレッシング」。
ウインナーとほうれん草をのせて、食べ応えアップ。
素麺で洋風なサラダをイメージしてみたのですが、思った以上に美味しく出来て満足♪
果たして洋風といえるかは謎。

食べてみた。
味がどうこうよりも、揖保乃糸が美味しい~(ToT)・笑。
実家では素麺といえば「揖保乃糸」だったのですが、一人暮らし→夫婦暮らしになってからは安~いのばっかり買ってます

こんなに違ったんだーーー。
喉ごしがツルツル、麺がきめ細かいって感じます。
塩だれドレッシングも美味しい♪
ウインナーやほうれん草にも合いますね。
焼肉の、塩にレモン汁の組み合わせのように、塩だれにお酢の酸味は合うみたいです。
結構味が濃くてしょっぱい塩だれなので、絡めた調味料で少し和らいだかも。
■材料(一人前)
・揖保乃糸 一束
・ウインナー 2、3本
・ほうれん草 適量
・玉ねぎ 1/4個
・人参 1/4本
・<塩だれ>冷しゃぶドレッシング 適量
・酢 大さじ1
・エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
■レシピ
1 玉ねぎは薄くスライス、人参を3,4cmの長さで細切りにする
2 酢、オリーブオイルを合わせ1を和え、塩、ブラックペッパーをふっておく
3 ウインナーはボイルして食べやすい大きさに切る、ほうれん草は茹でて5cmくらいの長さに切る
4 素麺を茹で、冷水にさらしてザルに開ける。
5 4に2を絡め皿に盛る。
6 5の上に3を盛りつけ、上から冷しゃぶドレッシングをかける。

ポチッとな。
人気blogランキングへ
おお、素直に美味しそうよ、これ。
自分のお昼にいいわ。
最近、3食がっつり食べるとカロリーオーバーになるらしく、
昼は自分だけなので軽くします。
基礎代謝が落ちるってこういうとき無性に悲しい。
骨折全然痛いけど、
運動しないのもう耐えられず、今日ジャザ行ってきますっ
長男がそば、そうめん大好きだけど、
とにかくめんつゆのみでたべたがるのよ。
美味しいのにねぇ~
自分のお昼にいいわ。
最近、3食がっつり食べるとカロリーオーバーになるらしく、
昼は自分だけなので軽くします。
基礎代謝が落ちるってこういうとき無性に悲しい。
骨折全然痛いけど、
運動しないのもう耐えられず、今日ジャザ行ってきますっ
長男がそば、そうめん大好きだけど、
とにかくめんつゆのみでたべたがるのよ。
美味しいのにねぇ~
ぴよこ |
2010.06.01(火) 10:13 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
それ、的確かも、「素直に美味しい」。
私が作る物にしてはクセもなく誰でも食べられる味です(笑)、さすが市販のドレッシング♪
そうそう、家族と一緒に食べるとどうしてもしっかり食べちゃいますよね。
一人ゴハンの時が一番調整しやすい。
ぴよこさんも動いてないとダメな人ですよね♪
とは言っても、治りが悪くならない程度に…(^^;)
長男くん、めんつゆ好きなのかな~
でも確かに!
いろいろ創作しても、最後はやっぱりめんつゆですよね~