ブイヤベースの素様々なトマトチーズリゾット風おじや。
2010.01.07 (Thu)
昨夜合気道から帰っての私の夜食的晩御飯。
ブイヤベースのスープで煮込んでおいた鶏と茄子に、
中途半端なゴハンを入れてバジルとオレガノふって、チーズを入れてグツグツ・・・
美味しかった♪

リゾット、といいつつ既に炊けたゴハンを入れているので、”おじや”だと思われます。
クリスマスに残ったブイヤベースの素、「洋風トマト鍋」って書いてある・・・ってことは鍋でいいんじゃ。
鶏肉、茄子、玉ねぎを炒めた所に入れて、魚介類が入って無いのに濃厚な旨みの不思議♪(笑)
旦那の晩御飯だったのですが、ちょこっとだけ残っていたのでリゾット風に変身。
チーズとろとろに溶かしてボリュームアップ。

今日は七草粥を食べる日ですねー
そういや、七草粥って食べたこと無いや~(・∀・)
って去年も日記に書いたような・・・
七草粥をはじめとして、節分の太巻き、雛祭りのはまぐり・・・
料理ブログさんを彷徨うようになってはじめて、皆さんちゃんと食べてるのね!って知りましたね。
そして毎年彷徨ってから気づく・・・
今年も・・・七草粥、食べる気も作る気もなかったデス。。。
ガッツリ食べて今年初・バスケに行こう~
ポチッとな。
人気blogランキングへ
ブイヤベースのスープで煮込んでおいた鶏と茄子に、
中途半端なゴハンを入れてバジルとオレガノふって、チーズを入れてグツグツ・・・
美味しかった♪

リゾット、といいつつ既に炊けたゴハンを入れているので、”おじや”だと思われます。
クリスマスに残ったブイヤベースの素、「洋風トマト鍋」って書いてある・・・ってことは鍋でいいんじゃ。
鶏肉、茄子、玉ねぎを炒めた所に入れて、魚介類が入って無いのに濃厚な旨みの不思議♪(笑)
旦那の晩御飯だったのですが、ちょこっとだけ残っていたのでリゾット風に変身。
チーズとろとろに溶かしてボリュームアップ。

今日は七草粥を食べる日ですねー
そういや、七草粥って食べたこと無いや~(・∀・)
って去年も日記に書いたような・・・
七草粥をはじめとして、節分の太巻き、雛祭りのはまぐり・・・
料理ブログさんを彷徨うようになってはじめて、皆さんちゃんと食べてるのね!って知りましたね。
そして毎年彷徨ってから気づく・・・
今年も・・・七草粥、食べる気も作る気もなかったデス。。。
ガッツリ食べて今年初・バスケに行こう~

ポチッとな。
人気blogランキングへ
☆結より |
2010.01.08(金) 14:44 | URL |
【編集】
リゾット風、美味しそう^^
チーズがとろけてたまらんですな~。
ブイヤベースの素、便利そう!
そうよ、今日は七草粥の日よ!
もちろんわたしも作りますよ~~
毎年食べているしね^^
小さく切ったお持ちを入れるのがウチ風^^
チーズがとろけてたまらんですな~。
ブイヤベースの素、便利そう!
そうよ、今日は七草粥の日よ!
もちろんわたしも作りますよ~~
毎年食べているしね^^
小さく切ったお持ちを入れるのがウチ風^^
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
炊いたゴハンを入れたら・・・なんていうんでしょう
やっぱりおじやかな?
最近は鍋の素のコーナーにもブイヤベース、並んでいますねー
miyoさんのお家は七草粥かぁ~
お餅も入れるの?
食べ応えありそうですね。