我が家流に作った蓮根つくね。
2009.11.01 (Sun)
miyoさんが作っていた蓮根つくねがすごく美味しそうで。
それ、絶対ゴハンすすみそう~♪
ちゃんと見て作ろうと思ったのですが、最近平日、買い物に行く時間がないので・・・
”家にある物で”、おおまかなアイデアだけいただきました。。。

蓮根、鶏肉、豆腐にすりおろしの生姜、酒、塩、ナツメグ、片栗粉・・・など
タレは醤油・酒・砂糖にちょっとのお酢に、
miyoさんが”大葉はマスト”と書いていたのだけ印象に残っていたので。
今年も大豊作でありあまる”ドライ大葉”を・・・
お弁当にしちゃたので、煮詰めて絡めたらタレがなくなってしまったけど、
味はしっかりツキマシタ。。。ネ。
いつもつくねとか団子とか挽き肉とかの料理は美味しいと思うんだけど、
擦りおろすのがねーーー
ネックです・・・時間無いし、といつも敬遠しがちなのですが。
今回フードプロセッサを使ってみた。
何度か使った事はあるのですが、イマイチすり下ろしきれないと思っていたんだけど、
蓮根はイイ☆
あっという間に擦れた♪
スゴーイ!スゴーイ!
←旦那に「結のテンションが上がってる・・・」と怯えられた。
焼いてみた。蓮根効果で中はモチモチ。だけど歯ごたえヨシ。
miyoさんレシピを真似して、蓮根の一部を残して角切りで入れました。
うまうまです。
甘酢タレは間違えないし。
自分のお弁当にもしましたが、冷めても美味しい&柔らかい♪
朝ごはんにもパンに挟んで食べちゃったよ。
次回は・・・ぜひともmiyoさんレシピで。
ポチッとな。
人気blogランキングへ
それ、絶対ゴハンすすみそう~♪
ちゃんと見て作ろうと思ったのですが、最近平日、買い物に行く時間がないので・・・
”家にある物で”、おおまかなアイデアだけいただきました。。。

蓮根、鶏肉、豆腐にすりおろしの生姜、酒、塩、ナツメグ、片栗粉・・・など
タレは醤油・酒・砂糖にちょっとのお酢に、
miyoさんが”大葉はマスト”と書いていたのだけ印象に残っていたので。
今年も大豊作でありあまる”ドライ大葉”を・・・
お弁当にしちゃたので、煮詰めて絡めたらタレがなくなってしまったけど、
味はしっかりツキマシタ。。。ネ。
いつもつくねとか団子とか挽き肉とかの料理は美味しいと思うんだけど、
擦りおろすのがねーーー
ネックです・・・時間無いし、といつも敬遠しがちなのですが。
今回フードプロセッサを使ってみた。
何度か使った事はあるのですが、イマイチすり下ろしきれないと思っていたんだけど、
蓮根はイイ☆
あっという間に擦れた♪
スゴーイ!スゴーイ!


焼いてみた。蓮根効果で中はモチモチ。だけど歯ごたえヨシ。
miyoさんレシピを真似して、蓮根の一部を残して角切りで入れました。
うまうまです。
甘酢タレは間違えないし。
自分のお弁当にもしましたが、冷めても美味しい&柔らかい♪
朝ごはんにもパンに挟んで食べちゃったよ。
次回は・・・ぜひともmiyoさんレシピで。
ポチッとな。
人気blogランキングへ
★miyoさん
最終的にゼンゼン違う物作ってごめんね
「蓮根と鶏でつくね」っていう所だけ拝借しました。
フードプロセッサに一応、「すりおろし」用の歯が付属しているんですよ。
大根おろしとか玉ねぎすりおろしも出来るらしいんですが、
使った事がほとんどなくて。
また蓮根買ったから、今度はmiyoさんのレシピに挑戦します★
今度こそお洒落に作るわ~♪
最終的にゼンゼン違う物作ってごめんね

「蓮根と鶏でつくね」っていう所だけ拝借しました。
フードプロセッサに一応、「すりおろし」用の歯が付属しているんですよ。
大根おろしとか玉ねぎすりおろしも出来るらしいんですが、
使った事がほとんどなくて。
また蓮根買ったから、今度はmiyoさんのレシピに挑戦します★
今度こそお洒落に作るわ~♪
結さん、むっちゃハイテンションな文面から、
まじ美味しかったのが直に伝わって参りました。
角切りレンコンも混ぜるのが技だね。
私もやってみまーす。
まじ美味しかったのが直に伝わって参りました。
角切りレンコンも混ぜるのが技だね。
私もやってみまーす。
ぴよこ |
2009.11.02(月) 13:33 | URL |
【編集】
結さんこんにちは~^^
わぁ~来て見てびっくりぃ~!
紹介してくれてどうもありがと~^^
甘酢で作ったんだねー!
それもおいしそうだから私も今度甘酢で作ってみよう♪
っていうか蓮根、FPで摩れたの?
いつも普通に摩ってたんだけど・・・
それなら次からFPでする~~!
和風味もおいしいので、また作ってみてね~♪
ほんとにどうもありがと~^^
わぁ~来て見てびっくりぃ~!
紹介してくれてどうもありがと~^^
甘酢で作ったんだねー!
それもおいしそうだから私も今度甘酢で作ってみよう♪
っていうか蓮根、FPで摩れたの?
いつも普通に摩ってたんだけど・・・
それなら次からFPでする~~!
和風味もおいしいので、また作ってみてね~♪
ほんとにどうもありがと~^^
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
フフフ、ハイテンションなのは食べた時よりも
蓮根が摺り下ろせた瞬間♪(笑)
そうそう、角切り蓮根がいい仕事してました。
ぜひ・・・リンク元レシピの味付けで作ってみてください~~
すっごい美味しそうだから♪