お知らせ。
2016.08.15 (Mon)
ちょっと手が回らないです。
スマホからの簡単投稿でこちらを書いています。
暇つぶしにどうぞ。
http://butatuma.exblog.jp/
スマホからの簡単投稿でこちらを書いています。
暇つぶしにどうぞ。
http://butatuma.exblog.jp/
スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
たまごだし醤油ごはん
2016.07.11 (Mon)
うまい。

結婚式の引き出物でやってきた、
だし醤油、刻み海苔、鰹節セット。
"たまごをおとして
とあるので実践。
ようするにたまごかけゴハンですが、セットのだし醤油が本当においしい♪

結婚式の引き出物でやってきた、
だし醤油、刻み海苔、鰹節セット。
"たまごをおとして
とあるので実践。
ようするにたまごかけゴハンですが、セットのだし醤油が本当においしい♪
鶏皮キャベツの塩炒め
2016.05.20 (Fri)
鶏むね肉から剥いだ鶏皮が、ずっーと冷凍されていたのでした。
油でサッと炒めて、キャベツかなんかと・・・
にんにく効かせて・・・

できた。
味付けは塩ダレの応用編。
鶏皮をおろしにんにくと胡麻油に漬け込んで塩を少々。
揚げ焼きする感じで多めの油をフライパンに熱して、ザッと炒める。
ザグ切りキャベツ投入。
レモン汁、シャンタンDX、酒、砂糖を混ぜて加える。
最後にブラックペッパー。
↑
けっきょくのところ、炒め物ってあったかければ塩コショウで十分美味しいと思う。
今日のメニュー、
鶏皮キャベツの塩炒め
鯖の生姜煮、なんと1切れ100円の大特価。ワケアリ、とあったけどどのへんがワケアリなのか不明(笑)。
やっと手に入れた国産あおさで味噌汁。
椎茸と小松菜の白だし←椎茸、小松菜茹でただけ。なんと白だしで煮てない、かけただけ。旨し。市販の白だし旨し。
あとはキムチ豆腐と納豆。
油でサッと炒めて、キャベツかなんかと・・・
にんにく効かせて・・・

できた。
味付けは塩ダレの応用編。
鶏皮をおろしにんにくと胡麻油に漬け込んで塩を少々。
揚げ焼きする感じで多めの油をフライパンに熱して、ザッと炒める。
ザグ切りキャベツ投入。
レモン汁、シャンタンDX、酒、砂糖を混ぜて加える。
最後にブラックペッパー。
↑
けっきょくのところ、炒め物ってあったかければ塩コショウで十分美味しいと思う。
今日のメニュー、
鶏皮キャベツの塩炒め
鯖の生姜煮、なんと1切れ100円の大特価。ワケアリ、とあったけどどのへんがワケアリなのか不明(笑)。
やっと手に入れた国産あおさで味噌汁。
椎茸と小松菜の白だし←椎茸、小松菜茹でただけ。なんと白だしで煮てない、かけただけ。旨し。市販の白だし旨し。
あとはキムチ豆腐と納豆。
れば。
2016.05.19 (Thu)
お久しぶりの焼き鳥屋さん。

レバーがモハモハしない~美味しい。
卵黄をつけていただくつくね・タレ。粗挽きで食べ応えプリプリ。
この前に、私が「しろ食べたい!」 旦那が「てっぽうって何?」と言って頼んだ。
しろとてっぽう。
腸と腸でした(笑)。
どっちも美味しかった。
鶏のたたき・ガツ刺し・センマイ刺しの盛り合わせ。

特にガツ刺しが~
味つけがいいんだな、これは。ニンニクと胡麻油?
そして辛味噌でいただくキャベツね。
生のキャベツ、されどキャベツ。

レバーがモハモハしない~美味しい。
卵黄をつけていただくつくね・タレ。粗挽きで食べ応えプリプリ。
この前に、私が「しろ食べたい!」 旦那が「てっぽうって何?」と言って頼んだ。
しろとてっぽう。
腸と腸でした(笑)。
どっちも美味しかった。
鶏のたたき・ガツ刺し・センマイ刺しの盛り合わせ。

特にガツ刺しが~
味つけがいいんだな、これは。ニンニクと胡麻油?
そして辛味噌でいただくキャベツね。
生のキャベツ、されどキャベツ。
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
好物ってなんだったかな~
2016.05.18 (Wed)

晩御飯。
自分で作ったゴハンがおいしい(笑)
豚肉と小松菜炒め
茄子と新玉ねぎのポン酢がけ
きのこの味噌汁
豆腐キムチ 胡麻油かけ
グリーンサラダ タイ風ドレッシング
あと納豆と~
餃子。

14回忌?
好物を供える・・・
となると餃子でいいのかな(笑)。
私、しぬまでに自分の好物は可愛く、「フルーツとパン

飲み屋風
2016.04.13 (Wed)
最近、飲み屋さんのゴハン食べてないな~、と思っていたのですが。

気づいたら何故か飲み屋ゴハンっぽい(笑)
おかしいな、
イタリアンチキンにトマトサラダでイタリアンな予定が。

味噌汁はいつもどおりとして、
納豆の油揚げ焼き、
紅生姜入りだし巻き玉子←ここまで来て飲み屋さんメニューだな…と思ったので。

ゆでキャベツに辛味噌ダレ。

完璧に飲み屋の味。

気づいたら何故か飲み屋ゴハンっぽい(笑)
おかしいな、
イタリアンチキンにトマトサラダでイタリアンな予定が。

味噌汁はいつもどおりとして、
納豆の油揚げ焼き、
紅生姜入りだし巻き玉子←ここまで来て飲み屋さんメニューだな…と思ったので。

ゆでキャベツに辛味噌ダレ。

完璧に飲み屋の味。